定期テスト80点の生徒を90点台に押し上げるよりも、定期テスト10~30点代の生徒を50~60まで上げる方が圧倒的に簡単です。
久しぶりに学習記事でも書くか〜✒️
お疲れ様です!皆様GWはお休みでしょうか?天気も良く、どこか遠くにお出かけしたい!そんな気分になりますね🤗
そして、GWが来たということは新学期が始まりあっという間に1ヶ月が経ちます!
新学期は大体の生徒が良い点数叩き出すのであまり心配はないのですが、勝負は二学期から!
あっという間に夏が来て定期テスト、次は学年末、しまいには受験が迫ります
中学1年初旬で優秀に見えていた子が学年末くらいから「あら。どうした?」と一変して、2年生くらいから焦って学習塾に通うのが通例。
その前に、やっておきたいのが毎回70点を取れる学習方法と自身に合った学習時間を知ること。
点数が落ちて取り返しが付かなくなる時は、自学学習が出来ない状況に陥ってます。
「参考書を開いた瞬間に思考停止、ガムシャラにワークを必死に繰り返しても3歩歩いて忘れる始末、学習塾の教材も難しすぎてわからない。omg.,」
しかし諦めるのはまだ早い、大丈夫です👍
→勉強方法を抑え、自分に合う学習時間を知れば必要最低限の点数は取れるでしょう。
正直なところ、学習塾の先生としては10〜30点代の生徒を50〜60点に押し上げるのにテクニックは必要ありません。生徒に寄り添って勉強の仕方を教え、自学自習のサポートをすれば伸びます。抑えるべきポイントを理解して、やることさえやれば必ず上がります。
70点以上を目指す場合は本格的にコーチ(指導者)をつけてやらないと伸びづらいです。
これは次の記事で書きます。
では!
コメント