学習塾
-
Chapter 74.「お前の良さは化粧の上手さや爪の長さでは無い、その真っ直ぐな瞳で自分に嘘をつかないで3年間本気でやってみろ。」
2024年、冬。1人の女子中学生が無料体験に来た。 母親と共にやってきた女子生徒は口数が少ない。 希望の進路は清田高校グローバル課程。しかし、生徒の英語はそこまで上手とは言えない。 基礎はあるが、応用が出来ない。 生徒の…
- 個別指導, 学習塾, 学習塾経営, 学習塾経営, 定期テスト対策, 幼児英語, 数字クイズ, 数学, 札幌市, 札幌市学習塾, 札幌市清田区, 清田区, 英語教室, 英語教育, 英語検定, 語学教室, 高校受験
Chapter 73.「東京へ羽ばたく。大切なものはいつも君の中にある。」
受験シーズンが終わり、教室に来なくなった生徒も数名、若干寂しいが、それでも時計の針は休まず動き続ける。 3月。平日の夜になると、教室のラジオからは卒業ソングが聞こえる。 卒業ソングが流れると、なぜか先ほどまで和気藹々とし…
-
Chapter 69.「2024、Thanks a lot.」
皆様、お久しぶりです!2024年も当教室をご愛顧いただき誠にありがとうございました🙇♂️ 今年、最後どんな記事で締めくくろうかと思い悩んだのですが、いつも通り、深夜に安い缶チューハイを片手に記事を更新させて頂きます。 …
-
たまには英語の歌を聴いてみませんか?①「Don’t dream it’s over by Crowded house.」
皆様こんばんは! 昨日は読書、今日は音楽で締めたいと思い、 私の好きな洋楽をシェアさせて頂きます🤲 女の子にモテたい気持ちで中学1年の時にドラムを習い始め、高校3年まで続けていました。 米軍基地で演奏していたドラムの先生…
-
新シリーズ始動!読書の秋📕Read Books 1.「最強の勉強法①」を読んで。
皆様、こんばんは!日曜の夕暮れ、北海道は秋の到来で肌寒く、ストーブを付ける季節になりました。 今までの教室ブログでは主に私の生徒に伝えたい気持ちを綴っていたのですが、 今回から、本を読んで生徒や保護者様と共有したい内容を…
-
「大丈夫、君は一人じゃない。先生はいつでも君の味方だから任せとけい✌️」
一日一日があっという間に過ぎ去り、毎日教室のドアを開ける生徒一人ひとりと会って思う。 小学校低学年くらいまでの子は、今日は少しばかりいつもよりテンション高いな〜とか今日は不機嫌だな〜などそんなくらいだが、小学校3年生以上…
-
Chapter 68.「最強よりも、最高を目指そうぜ!愛が全てだ。」GTO/ヤンキー母校に帰るに憧れて学習塾を起業。札幌市清田区学習塾・超大人気!韓国語レッスン・中国語・英検合格率87%・中学定期試験対策もお任せください!
学習塾の講師として、一人間として、生徒に向き合って思うことがある。 特にうちに来る生徒には、この言葉を忘れないで欲しい。 「最強よりも、最高を目指そう!」 世の中、幅広く見渡せばいろんな人間がいる、 自分の知らないところ…
-
Chapter 67.「元不良の先生が生徒に本気で伝えたい。鳶になるか鷹になるかは自分で決めろ!」GTO/ヤンキー母校に帰るに憧れて学習塾を起業。札幌市清田区学習塾・超大人気!韓国語レッスン・中国語・英検合格率87%・中学定期試験対策もお任せください!
今回は先生が生徒に本気で伝えたいことを一つ。 タイトルにあった通りですが、「鳶になるか鷹になるかは自分で決めろ!」です。 ここからは先生の持論だが、 ✳︎鷹の子供は永遠と鷹ではなく、鳶の子供は永遠と鳶では無い。 は?わ…
-
Chapter63.「後の祭り。人生は選択の繰り返し。」学習塾・札幌市清田区・英検・夢
君たちが英語を習っている先生は、時に上から目線で、宿題ばかり出してきて、嫌なやつだななんて思うかもしれない。 それでもいい、先生はそんなものなんだ、きっとそんなものだ。 世の中には物分かりのいい大人もいるかもしれない、甘…
-
Chapter 62.「夏の終わり。」「札幌市清田区学習塾・英会話・英検対策・英語教室」
夏休みも終わりに近づいた日曜日のAM:9:20. お盆が明けて通常通りの授業が始まった。 時間を巻き戻し本日のAM:8:30. 久しぶりにバイクにまたがりエンジンをかけた.、すっかりなまってしまった感覚を取り戻すようにバ…